投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

1年生 英語の授業

イメージ
ALTの発音を聞き取り、そのスペルを書く活動をしていました。 答える担当の生徒が正確に書くと、周りの生徒から拍手が起こり、 楽しそうな雰囲気で単語の学習が進んでいました。

2年生 自学ノート紹介

イメージ
3 階廊下の掲示板『自学ノート紹介』が更新されました。 先日の期末テストに向けたがんばりや工夫が見られました。

3年生 消費者被害未然防止教室

イメージ
 昨日の 6 時間目に、 3 年生は東海市消費生活センターの方をお招きし,教室を行いました。 契約とは何か,被害に合わないようにするための方法などをわかりやすく説明していただきました。 ご家庭でも今日の内容を共有していただき,被害に遭わないように話をしてみてください。

1年生 避難所運営 発表

イメージ
1年生は、本日の総合で、避難所運営に関する発表を行いました。 これまでの学びの集大成ということもあり、どのグループも素晴らしい発表をすることができていました。

かがやき【道徳】

イメージ
本日の道徳の授業は、年間50億円を稼いだユーチューバーの生き方を題材に、『本当の幸せとは?』をテーマに考えました。 思い思いの意見を言い合い、実りある授業になりました。

2年調理実習

イメージ
2-3でツナジャガをつくりました。 普段料理をしていない生徒も 、緊張しながら調理し、 おいしそうに作ることができました。

花壇リニューアル

イメージ
先日、PTAの役員や生活指導部を中心とした 草花ボランティアの方が、パンジーの鉢植え作業をしてくださいました。 すくすくと育っています。 手前の花壇は、生徒が植えました。 卒業式の頃には、花がいっぱいになりそうです。

生徒議会

イメージ
今日は、帰りのST後に生徒議会が開かれました。 後期になってからの初めての集まりで、1年の学年運営委員も緊張した面持ちです。 よりよい平洲中を目指し、建設的な議論をしてほしいです。

かがやき学級【美術】

イメージ
今、かがやき学級の美術では来年の干支をモチーフにした版画製作を行っています。 下絵を描いて、掘る作業を黙々と、丁寧に、確実に行なっています。 年賀ハガキに印刷するのが楽しみです。

2年生水泳の授業

イメージ
5時間目、2-1と2-2は水泳の授業でした。 給食で栄養を蓄えて、いざ出発の様子です! 次の計測に向けて、泳ぎこみました。

リコーダーの学習

イメージ
1年生が、リコーダーの演奏をしていました。 「オーラ リー」「うみ」などを、とても温かみのある音色で演奏していました。 漏れ聞えてくる音色に、癒されました。

3年生調理実習

イメージ
本日、 3 年生の調理実習で蒸しパンを作りました。 3 時間目の授業で作った蒸しパンを、給食の時間に食べました。ビニールに入れて給食の時間まで保管していました。 とても美味しかったそうです。

期末テスト最終日

イメージ
期末テストが終わり、さっそく何教科か返却されました。 笑顔の子、なんともいえない顔の子、いつも通りの子、いろいろな子がいました。 どんな時でも給食は美味しく、ほっとする味ですね。また月曜日からがんばりましょう。

2学期期末テスト

イメージ
16日から期末テストが始まりました。2学期最後の定期テストです。各クラス、テストに向けて努力する姿がありました。自分のベストを尽くし、成果を出してほしいです。

3年生給食の様子

イメージ
本日は2学期期末テスト2日目です。 最後まで諦めず真剣にテストに取り組む様子が見られました。 写真はテスト後の給食の様子です。

かがやき学級【作業】

イメージ
本日は生徒たちが自主的に落ち葉拾いをしました。 校内が綺麗になる喜びを感じることができました。 みんな頑張りました!

来年度のお楽しみ。

イメージ
2年生は6時間目に、来年度の修学旅行に向けて 「ディズニーランド」か「ディズニーシー」 どちらに行きたいかのアンケートを取りました! 結果が分かるのはまだまだ先ですが、 来年度を想像して楽しそうにしていました! いつも授業を受けたり、クラスメイトと会話 したりする空間が今日はある意味、 「夢の国」のように感じました!

1年女子体育

イメージ
秋晴れの下、今1年女子の体育は「ザースボール」。 ボールを使ったニュースポーツの一つで、生徒たちは、楽しみながら、様々なことを学んでいます。 「ザースボール」は,パスをする,キャッチするなどのボール操作(技能),スペ ースの移動や取り方,味方と相手の位置関係の認識(思考・判断),互いの声のかけ方(態度)など,上 記の3つのねらいの達成に迫るための内容によって構成される運動です。 少し風が強い日でした、グラウンドの生徒の夢中になって取り組む声が、教室まで響いてきて、秋の清々しさが感じられました。

色づいてきました

イメージ
 気温が下がり、木々の色づきが所々に見られます。 11月は例年に比べて暖かいスタートでしたが、いよいよ秋らしくなってきました。

3年生調理実習

イメージ
3年生の家庭科では昨日から調理実習がはじまりました。 感染対策をして、蒸しパンを作りました。

Let's Cooking!!

イメージ
本日、2年生の調理実習がありました! 包丁を扱う姿やお皿を洗っている姿は、普段の学校生活からは想像がつかないので、とても新鮮なものでした!! 『調理』をして『料理』を作る。 このような経験ができたことは、生徒のこれからの人生の糧になったのではないでしょうか! iPhoneから送信

学校保健委員会(2年)

イメージ
本日の6限に本校の体育館で、学校保健委員会がありました。 テーマは、「インターネットと上手に付き合うために」です。 スマホの利用が心や体に与える健康被害について知り、スマホを正しく使用するポイントを考えることが目的です。 会はシンポジウム形式で進められ、生徒のアンケート結果、スマホの影響力、動画による事例検討、各学級からの意見発表などがありました。 年々身近になっているインターネットやスマホの使い方について詳しく学ぶことができました。 また、動画を視聴した後の意見発表では、ネット依存、交通事故、人間関係、社会人としてなど、様々な意見を生徒から聞くことができました。 多くの家庭が悩むスマホの使い方を、これを機に各家庭で話し合っていきましょう。

1年生 避難所運営

イメージ
1年生は、本日の総合で、避難所運営に関するプレゼン資料作りを行いました。 これまで学んだことを活かして、資料作りに励んでいました。 避難所運営に関する内容はあと2回。実りのある学びにしていきましょう。

1年生男子体育

イメージ
現在、1年生の男子は体育の授業で卓球を行っています。 今まで遊びでしかしたことのなかった卓球を、きちんとしたルールのもとで技術や戦術を身につけ、卓球というスポーツの奥深さや面白さを学んでいます。 1年生の卓球のメインテーマは『必殺サーブで相手を揺さぶれ』です。 本日の練習でも、どうすれば相手を揺さぶり点数につながる強いサーブが打てるのか、様々な工夫をしながら熱心に練習する姿が多く見られました。

かがやき【美術】

イメージ
本日のかがやき学級美術の時間には、版画を行いました! 年賀状の干支を版画で刷ります。皆集中して、彫刻刀で板を丁寧に削っていました。

3年2組空き時間の過ごし方

イメージ
給食の片付けが早く終わり、空いた時間に教室をのぞいてみました。 5時間目の社会の単元テストの勉強をしている生徒や読書する生徒、リラックスしている生徒などそれぞれ空き時間を有効に活用していました。

さらに華やかに

イメージ
 来賓玄関の菊が増え、さらに華やかになりました。 花があると、心が明るくなります。

避難訓練

イメージ
今日は、2時間目に学校全体で地震の避難訓練を行いました。1年生は、初めての避難訓練でしたが、真剣に行うことができました。有事の際に備えて、予備知識と心構えをもっておきたいですね。

かがやき【理科】

イメージ
今日のかがやきの理科では、川の働きについて学習しました。小学校で学んだ知識を覚えていた生徒も多く、楽しくテンポよく授業が進みました。

3年生 第2回学校保健委員会

イメージ
6時間目に学校保健委員会(3年生)を行いました。 「性について」助産師の講師の方からクイズを交えながら、お話をしていただきました。

『楽しく、安心できる学校』を目指して

イメージ
生徒会執行部では、『楽しく、安心できる学校』を目指して、学校生活の見直しをしています。 先輩たちが築いてきたものと、新たなもののつながりを大切にして、さらなる一歩を踏み出しましょう。

もうすぐ期末テスト

イメージ
そろそろ期末テストの時期です。 頑張って勉強する生徒の姿が多く見られます。 「忘れないように、覚えるまで復習する。」 唯一の、学力が向上する確かな道のりです。 嘘をつかない努力。 気持ちを強くもってテストに臨んでほしいです。

来賓玄関

イメージ
 来賓玄関に、菊が飾ってあります。 ほんのり香りがします。 来校される方が、ちょっとでも癒やされると嬉しいです。