投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

面接練習の様子

イメージ
公立高校推薦入試まで残り1週間となりました。 受験する生徒は業後に面接練習を行っています。 担任の先生をはじめ、学年職員が面接官役として質問したり指導したりしています。 残り時間は短いですが、今やれることを精一杯取り組んでいきましょう。

1/30 今日の給食

イメージ
今日の給食は、クロスロールパン、牛乳、ほたて入り豆乳シチュー、ハンバーグのケチャップソースかけ、コールスローサラダです。   今日の水産物輸入停止措置等により影響を受けているほたてを「多核種除去設備等処理水風評影響対策事業」から無償で提供していただいたものです。普段の給食ではなかなか出ることがないので、給食前からとても注目を集めていました。たくさんほたてが入っていたこともあり、満足度の高いシチューになりました。

1・2年生 合唱練習

イメージ
本日から1・2年生は、3年生を送る会に向けて合唱練習が始まりました。   1・2年生合同で、「アイノカタチ」を合唱します。   ST 後や音楽の時間に練習していきます。   素敵な歌声で3年生への感謝の気持ちを伝えられるといいですね。  

1/26 今日の給食

イメージ
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、山賊焼き、キムタクご飯の具、山菜汁です。   東海市学校給食週間最終日の今日は、長野県に関連した献立です。キムタクご飯は長野県塩尻市の人気メニューで、キムチとたくあんから名前をとっています。珍しいメニューなので受け入れられるか心配していましたが、キムチの味付けが美味しかった!という感想を聞くことができて安心しました。

1年生 総合的な学習の時間

イメージ
総合的な学習の時間では、2年生に行く沖縄体験学習に向けて、調べ学習をしています。   「自然」「文化」「平和」「食」「観光地」の5つのテーマに分かれて学習しています。

かがやき畑の野菜たち

イメージ
昨日は雪が降り、かがやき畑の野菜たちも雪をかぶって冬の装いでした。 寒さを乗り越えて、美味しく育って欲しいです。 写真上から芽キャベツ、カリフラワー、ブロッコリーです。

1/24 今日の給食

イメージ
 今日の給食は、ご飯、牛乳、ゼリーフライ、小松菜とひじきの和え物、けんちん汁です。 今日は、埼玉県に関連した献立です。ゼリーフライとは、小判(銭)の型をしていることから銭フライと名付けられ、それが変化してゼリーフライになったそうです。中身はゼリーではなく、おからとじゃがいもを使ったコロッケのような味がします。 聞き慣れない献立に注目が集まっていましたが、食べやすい味付けもあり、しっかり完食していた様子でした。

3年生の様子

イメージ
本日から私立高校の一般入試が始まりました。 受験のない生徒は学校へ来て自習をしたり面接の準備をしたりしていました。 分からない所を教えあったり、先生へ質問したりするなど有意義な時間を過ごすことができました。

1/22 今日の給食

イメージ
 今日の給食は、ご飯、牛乳、あじフリッター、野菜のゆず和え、タイピーエン、ムースです。   今週は、東海市学校給食週間です。今週は給食委員が毎日放送で給食について解説します。 今日は熊本県をイメージした給食です。熊本県の給食で定番の中華スープ「タイピーエン」や、ムース、特産品の晩白柚にちなんでゆず風味の和え物にしました。和え物は少し珍しい味付けでしたが、香りが良く、大人の味でした。

2年生 道徳の授業

イメージ
2 年生の道徳の授業では、阪神淡路大震災の物語を読み、「気高く生きること」について考えました。 日常生活ではなかなか直面しない想いについて、話し合うことができました。  

1年生 国語の授業

イメージ
1年生の国語の授業では、百人一首に取り組んでいます。本番に備えて多くの句を覚えようと、どのクラスも奮闘しています。

特別教室エアコン設置

イメージ
 冬休み中、特別教室にエアコンが設置されました。設置されたのは、理科室、音楽室、美術室です。暑い時期や寒い時期に、より集中して活動できそうです。

1/18 今日の給食

イメージ
今日の給食は、ソフトめん、牛乳、えびしゅうまい、バンサンスー、チャンポン汁です。   中華系のスープは人気が高く、麺類の献立の中でも残菜が少なくなるように感じます。麺と一緒に野菜がたっぷりとれるのがおすすめです。免疫力を高めるためには、野菜を積極的に摂ることが大切です。

3年生の様子

イメージ
現在、3年生のフロアには3年間で撮影した写真が掲示されています。 放課の時間には写真を見ながら思い出話に花を咲かせている生徒の様子が見られます。 中学校での生活も残り2ヶ月を切っています。一日一日を大切に生活していきましょう。

1/16 今日の給食

イメージ
今日の給食は、ミルクロールパン、牛乳、チキンのオニオンソースかけ、野菜のソテー、冬野菜のポトフです。   今日は一段と寒く、温かいポトフがより美味しく感じます。今日の放送は、冬野菜についてでした。冬野菜は身体を温める効果があるものが多く、栄養も豊富です。食事をしっかりとって寒さを乗り越えましょう。

1/15 今日の給食

イメージ
 今日の給食は、わかめご飯、牛乳、いわしのしょうが煮、キャベツとたくあんの和え物、のっぺい汁です。   のっぺい汁の「のっぺい」にはとろみを付ける意味があり、里いもを入れることでとろみを付けた汁物になっています。 今週は、残菜チェック週間です。 2 学期は残菜を減らすことができたので、 3 学期も意識できるといいなと思います。

2年生 道徳の授業

イメージ
本日 2 年生は、道徳の授業を行いました。 1 人 1 人が社会のため、人のためにできることを考えました。 自分の本心と向き合い、正直な気持ちで話し合いができたと思います。

1年生 総合的な学習の時間

イメージ
1年生の総合的な学習の時間では、2学期から調べ学習を行ってきた職業について、グループごとに発表を行いました。 メンバーの発表を身を乗り出し、真剣に聞く姿が印象的でした。

1/11 今日の給食

イメージ
 今日の給食は、ご飯、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、五目煮豆、雑煮です。   今日は鏡開きの日ということで、雑煮が登場しました。各家庭でそれぞれの味がある雑煮ですが、給食の雑煮は、かつお節を入れ、だしを効かせたすまし汁仕立てです。給食前、だしのいい香りがするという声も聞こえてきました。

健康あみだくじ

イメージ
 保健室の廊下に、「健康あみだくじ」が掲示してあります。あみだくじをたどっていくと「大吉」「吉」など今年の健康が占えます。ラッキーフードも書いてあります。 今年1年、健康に過ごせますように、、、

冬の野菜

イメージ
2学期のかがやき菜園では、ミニトマト、なす、ピーマン、オクラ、さつまいもがたくさん採れました。 現在は芽キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、玉ねぎを育てています。 冬の寒さにも負けず成長する野菜に、毎日当番制で水やりをしてます。

3学期が始まりました

イメージ
ついに3学期が始まりました。 3年生のフロアでは、各クラスで楽しそうに話している様子がたくさん見られました。 中学校生活も残り2ヶ月を切りました。 いい顔で卒業式を迎えられるように悔いのない生活を送ってほしいと思います!