投稿

12月, 2021の投稿を表示しています

雪景色

イメージ
朝の冷え込みで起きづらかったけど、外を見て納得したのではないでしょうか。一面の銀世界だしたね。学校でも10cmほど雪が積もっており、部活動にきた生徒は雪で特別練習?を楽しんでいました。

柔道部 合同練習

イメージ
本日、柔道部は半田の青山記念武道館で、知多エリアの合同練習に参加しました。普段とは違う相手との乱取りは、大会に向けてとても良い練習になりました。今度の一月の大会も優勝目指して頑張っています!

冬休み一日目の柔道部

イメージ
昨日の活動になりますが、お許しください。冷え込みの厳しい朝でしたが、みんな一生懸命練習に打ち込みました。武道場では裸足なので、とても冷たいですが、練習が終わる頃にはそんなことを感じさせないほどすばらしい動きを見せてくれました。

2学期終業式

イメージ
大きな事故もなく2学期を終えることができました。コロナ禍ということで、様々な対策を講じながらではありましたが、体育祭や合唱コンクールをはじめ、学校行事を行うことができたことが本当に良かったと思います。これもひとえに保護者の皆さまや地域の方々のご理解・ご協力のお陰だと思います。ありがとうございました。 全校生徒で大掃除に取り組んだ後、2学期終業式と全校集会をリモート放送にて行いました。校長先生のお話では、高校生が中学生の頃を振り返って書いた作文や校内での生徒による善行について紹介がありました。 また学年代表の生徒による「2学期を振り返って」の発表がありました。3名ともとても立派な発表でした。代表生徒の話の内容については、本日配付した「心の窓 号外」に掲載してあります。ぜひご覧下さい。 その後の全校集会では、「先施の賞」の表彰と各種コンクール等で受賞した生徒の表彰がありました。 【今日の名言】 なぁに、壁なんてあるのは、越えるためにあるんだ(byルパン三世)

冬至

イメージ
2学期の授業は今日が最後。給食も今日が最後。あとは明日の終業式を残すのみとなりました。平洲中生は、2学期を有終の美で飾ることができているように感じます。 給食の時間には、今日も「Hey!昼部(へイ!チューブ)」の放送がありました。今日の内容は盛りだくさん。2学期最後の放送も素敵な内容でした。 はじめは保健委員会から、毎月取り組んでいる「ハンカチ・ティッシュ点検」の結果発表がありました。続いて体育委員会からは体育の授業で取り組んでいる「クーパー走」での各学年男女別上位10位に入った生徒の発表がありました。 続いて各学年の学年運営委員への「どんな2学期だったか?」「3学期に向けた取組」のインタビューがありました。 インタビューのあとは「1・2学期を振り返って」のMovie上映。著作権の関係で、ブログ等では紹介できないことをお許しください。Movieをみていると、本当にそのときのことが脳裏をよぎりました。 最後に、生徒会長より2学期を終えてのあいさつ。立派に平洲中を牽引してくれる生徒会執行部に感謝です! 【平洲くんの雑学教室】 今日は「冬至」ですね。「冬至」とは・・・・・・これは理科で習う内容なので、理科の先生に聞いて下さい。今日は「冬至」にかけたお話を紹介します。 「冬至」には「かぼちゃ」を食べるとよい、ということから、今日の給食にも「かぼちゃ」が出ました。では、なんで「かぼちゃ」がいいのか。昼の時間が一番短くなる「 冬至」 は、昔から運が上昇に転じる日とも考えられていました。これから運気が上昇する「 冬至」 の日は、「 ん 」が2つつく「運盛りの野菜」を 食べる と「運」を呼ぶといわれていたのです。「かぼちゃ」には ん」の文字が2つついてないじゃん、と思うかもしれません。が、かぼちゃ は「南瓜(なんきん)」とも呼ばれるのです。ということで、「 ん 」が2つつくことから縁起がよいとされています。 ちなみに、この考え方は日本の場合で、外国では違った考えのもとで、いろいろなものが食べられています。近隣国の中国では「餃子」、韓国では「小豆粥」を食べるそうです。

セレクト給食

イメージ
落葉樹の葉もほぼ落ちきってしまい、校地内の様子も冬を感じるようになりました。そんな寒い日でしたが、平洲中生は今日も元気に生活していました。 今日の給食は「セレクト給食」。各々が選んだデザートを楽しみました。給食の雰囲気はクリスマスさながら。チキンもついていて、おいしく食べさせていただきました。 デザートの選択肢は3つ。リンゴゼリーとガトーショコラ、プリンです。 平洲中生が選んだ人数の内訳は・・・・・・ ◆リンゴゼリー 104人 ◆ガトーショコラ 234人 ◆プリン 126人 でした。ガトーショコラが圧倒的人気でしたね。ちなみに筆者は3番人気のリンゴゼリーを選びました。 【今日の名言】 努力をしていない人間ほど、すぐ人のせいにして、ふてくされて自分から逃げる。(by BIG BOSSこと新庄剛志)

初雪の日の柔道部練習

イメージ
今朝はとても冷たい道場での練習スタートでしたが、しっかりウォーミングアップをして、体を温めてていくうちにいつものようにいい動きが出来るようになりました。寒さに負けず一生懸命頑張っています。

2学期も残り僅か

イメージ
暴風警報が発表されるかも!?と慌てさせられた昨日の夕刻。朝を迎えて少しホッとしました。平洲中生が安全に登校できたことはとても安心させられます。 あと4日学校へ来ると冬休み。2学期は長いとよく言われますが、平洲中のみなさんはどのように感じていますか?冬休みといえば、クリスマス、お正月・・・・・・さほど長くない長期休業になりますが、イベントは目白押し。青少年健全育成の観点からいうと、その分「危険」や「誘惑」もいっぱいです。校内にはこうした観点での注意喚起の掲示物があります。放課や通りかかるときに、ぜひ目を通してください。 食育コーナーには、おせち料理についての掲示物もあります。 安全・安心に気をつけながら、ぜひ「季節」を感じられる生活を送ってほしいものです。 生徒会活動もいつもの如く頑張っています。今は生徒会掲示板が着々と彩られています。歓声が待ち遠しいです。 【平洲くんの雑学教室】 『実は略語だったシリーズ!』 ◆ピアノ  ⇒(正式名称)クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ ◆ソフトクリーム  ⇒(正式名称)ソフト・サーブ・アイスクリーム ◆シャープペン  ⇒エバー・レディー・シャープ・ペンシル ◆食パン  ⇒主食用パン

合唱コンクール

イメージ
学級でひとつのものをつくりあげる最後の行事。「合唱コンクール」が行われました。 どのクラスも思いのこもった歌を披露してくれました。何度聞いても、生徒の歌声には感動させられます。 結果は16日(木)に発表されます。乞うご期待! 【今日の名言】 日々の準備をしっかりしとけば、集中力も勝負強さも自然と発揮できる。(by坂本勇人 プロ野球選手)

円滑な運用・執行をめざして

イメージ
北風が強く、屋外は寒さを強く感じる1日でしたが、平洲中生は今日も元気に生活していました。 昼放課に、生徒会執行部と各委員長が多目的室に集まって、今後の生徒会活動や委員会活動の内容と必要経費について説明を受けました。各委員会で確認・見直しをして、円滑で効果的な運営をめざしていきます。 説明の後は、生徒会掲示板への掲示物に使うための写真撮影です。どんな掲示物ができあがるのか、今から楽しみです。 さて、いよいよ今週水曜日は「合唱コンクール」が開催されます。保護者の方の参観は各世帯1名、学年ごとの完全入替制といった、ご面倒をおかけする開催方法となりましたが、ご理解ください。 【平洲くんの雑学教室】 1年の世相を表す「2021年の漢字」が発表されました! 『金』でしたね。『金』が選ばれたのは、これで4回目だそうです。選ばれた理由・・・・・・いろいろなところに記事があるので、読んでみると「なるほど!」となると思います。ブレイクタイムにでも確認してみてください。 参考までに・・・・・・「今年の漢字」が始まった1995年以降の選ばれた漢字を紹介します。どんな年だったのか想像したり調べたりしてみるのもよいかもしれません。