助動詞+受け身の用法を理解しよう!

陽が当たる場所は暖かさを感じましたが、屋外や廊下はまだとても寒い・・・・・・春が待ち遠しいですね。平洲中生は、感染防止対策を意識しながら、元気に生活をしています。
5時間目に、2年生英語の授業に少しだけお邪魔しました。担当の日野先生とALTのジョー先生の授業でした。めあては「助動詞+受け身の用法を理解しよう!」。少し難しい内容だったかもしれませんが、そういうときこそしっかりと復習しておきたいものです。

【平洲くんの雑学教室】
お家時間に試してみてください。
◆メレンゲを素早く作る方法◆
取っ手付きの湯切りザルと卵2個を用意します。ザルでかき混ぜる!
⇒とにかく早くメレンゲができあがります!オムレツを作るときとかに便利です。

◆もやしを長持ちさせる方法◆
もやしの袋に爪楊枝で5箇所ほど穴を開けて冷蔵庫で保存すると長持ちします。

◆ハンバーグのつなぎ・・・・・・こんなものでも!?◆
ハンバーグを作るときのつなぎ、多くの場合はパン粉を使うと思いますが・・・・・・炊いたお米を使うと、これまたおいしいハンバーグができあがります。量の目安は、ひき肉400gに対してお茶碗6分目くらいのご飯がちょうどよいです。

このブログの人気の投稿