校内の至るところに

暦の上ではもうすぐ春ですが・・・・・・今週末はまた寒波がやってくるようです。平洲中生は、寒さに負けずに今日も元気に生活していました。3年生は今日から私立・専修学校の一般入試です。明日、明後日にも入試が控えている人は、力を出し切ることがでいるよう、体調を整えて当日を迎えましょう!

校内には、至るところで、様々な情報を発信しています。その一役を担っているのが「掲示板」です。1階から順に、主な掲示物を紹介します。まず最初は『保健室より』です。2月の掲示物は〝リフレーミングの木〟です。短所と長所・・・・・・参考になる考え方ですね。

続いて『食育コーナー』です。今は〝給食の歴史〟が紹介されています。脱脂粉乳・・・・・・聞いたことはありますが、どんな味なんでしょうね・・・・・・。
2階に上がって、『生徒会掲示板』です。〝生徒会だより〟の1月号の横に〝手洗いの歌〟の歌詞が新たに加わっています。
2年生の教室の方向へ向かうと・・・・・・沖縄体験学習のコーナーです。新型コロナウイルス感染状況拡大のため、2年生は3月に延期になってしまいましたが、着々と準備が進められています。また、1年生は今日の6時間目に来年度行くための事前学習をしていました。
さらに2年生の教室へと向かうと・・・・・・来年度の進路選択についての記事がズラリ。令和4年度には高校入試制度が大きく変わります。随時更新されていく進路の情報には、自分から気を配るようにしなければいけません。
3年生のフロアには、すでに始まっている入試に関する掲示物が多数あります。その中のひとつ、面接についての掲示物です。自分のことをしっかりと評価してもらえるようにするためには、当たり前と言われる作法、言葉遣い等は意識しなくてもスラッとできるようにしておくことが大切です。

そして3年生の教室には・・・・・・卒業に向けたカウントダウン掲示物が・・・・・・。3年生が巣立っていく誇らしさと寂しさ、その両方を感じさせられます。
今、みんながとても気を遣っているコロナ。コロナに関する掲示物も随時更新しています。今はオミクロン株についての説明も掲示してあります。
1年生のフロアには、日々みんなが取り組んでいる『自主学習ノート』の紹介が年間を通して更新されています。日々の努力が伝わってくる掲示物です。
キャリア教育として取り組んだ『職業インタビュー』がまとめられた掲示板もあります。
このように、校内の至るところで、いろいろな情報発信がされています。人から伝えられる、教えてもらえることを待っているだけでは、自身の成長を促すことはできません。また、インターネットだけに頼っているのも、正確な情報収集に努めることはできません。ぜひ掲示物にも目を向けていきましょう!

【今日の名言】
どんな経験も、次の経験のための準備に他ならない。次の経験がどのようなものか、予測できないだけなのだ。(byハワード・シュルツ:スターバックスCEO)

このブログの人気の投稿