学校を支え、引き上げ、つくりあげる

 平洲ドーム下の垂れ梅の花がいよいよ満開を迎えています。3年生の多くは今日、公立入試B日程の面接検査でしたね。お疲れ様でした!

さて、今日3月11日は「東日本大震災」から11年目にあたる日でした。平洲中学校でも半旗を掲げ、震災によって犠牲となられた方々に対して黙祷を捧げました。この地方にも大きな震災があると言われ続けています。東日本大震災で得た教訓を生かすことができる生き方をしていきたいものです。

さて、6時間目には「令和4年度前期生徒会役員選挙」の演説会がリモート放送にて行われ、その後に投票を行いました。令和3年度生徒会がつくり上げてきたことや、その前までの先輩たちが築き上げてきた平洲中学校の伝統を引き継ぐとともに、新たな平洲中学校を作っていこうとする意欲が伝わる演説ばかりでした。その中心となる役員の選挙です。平洲中生を支え、時には平洲中生のモチベーションを引き上げ、新生平洲中学校を作り上げていってほしいと思います。


【平洲くんの雑学教室】
◆洗濯をするときの裏技◆
〇汚れやにおいをとる裏技
 ⇒衣服を裏返しにして洗濯すると、汚れやにおいが取れやすくなります。汗や皮脂などのにおいの元が内側についているからです。

〇乾燥機を使って早く乾燥させる裏技
 ⇒乾燥機に濡れた衣服と一緒に、乾いたバスタオルを2枚ほど入れると、乾燥の時間が短縮できます。

〇タオルをフカフカにする裏技
 ⇒タオルを干す前にブンブンと20回ほど振り回してから干すと、ふわふわな仕上がりになります。

〇洗濯するときにティッシュを一緒に洗ってしまったときの対応
 ⇒ティッシュがついたままの衣服を、柔軟剤のみを入れて、洗い・すすぎを1回ずつで洗い直すと、ティッシュがきれいに取れます。

もうすぐ春休みです。長い休みの時くらいは、家の手伝いができる平洲中生であってほしいです。

このブログの人気の投稿