3年生の企画力と行動力
本日は授業の様子ではなく、3年生が授業外に取り組んでいることを紹介します!
一つ目は、学級委員たちの話し合いです。毎朝、学習室に集まり、学年レクリエーションや卒業記念品などについて話し合っています。何事にも自分たちで話し合って決めることを大切にしています。
二つ目は、学習室と進路室の看板作成です。3年生のフロアには、学習室と進路室の兼用の部屋があります。生徒が分かりやすく利用するために、今ステキな看板を作成しています。
ひとつひとつの活動を大切に日々過ごしています!
一つ目は、学級委員たちの話し合いです。毎朝、学習室に集まり、学年レクリエーションや卒業記念品などについて話し合っています。何事にも自分たちで話し合って決めることを大切にしています。
二つ目は、学習室と進路室の看板作成です。3年生のフロアには、学習室と進路室の兼用の部屋があります。生徒が分かりやすく利用するために、今ステキな看板を作成しています。
ひとつひとつの活動を大切に日々過ごしています!